×

商品カテゴリー

商品検索

商品カテゴリー

クリックで小カテゴリが出ます。

会員登録バナー
 
値引き券
 
メールマガジン
 
送料無料
HOME»  書籍・CD・DVD»  図鑑»  おもしろふしぎ鳥類学の世界 鳥の食べもの&とり方・食べ方図鑑

おもしろふしぎ鳥類学の世界 鳥の食べもの&とり方・食べ方図鑑

意外と知らない鳥たちの食事情について、沢山の写真や図解やイラストでわかりやすくかかれている生態図鑑です。
お子様だけでなく、本を読むのが苦手な方にもおすすめです。

  • おもしろふしぎ鳥類学の世界 鳥の食べもの&とり方・食べ方図鑑

  • 販売価格

    1,870円(税込)

  • 購入数

カートに入れる(大)

  • 鳥が何を食べているか、どのようにして食事にありついているかを、各鳥の体の形や行動を踏まえて丁寧に解説しています。
    本書は小学校高学年~向けに作られていることもあって、理科的な要素を維持しつつも、難しい専門用語は少なく、漢字に読み仮名があり、解説に必要な写真やイラストも多く取り入れられていますので、お子様はもちろんのこと、論文集や固い内容の本を読むのに抵抗がある初心者の方おすすめできる、軽く読めてしまう気安さです。
    巻末には、鳥がよく食べにくる木の実の紹介が載っていますので、観察時によくある「あの鳥は、何の実を食べていたんだろう?」といった疑問が解決するかもしれません。

     

    以下、出版社の紹介より引用

    あの鳥、なにを食べているの?
    一般にはあまり知られていない食性、食べもののとり方、食べ方まで…食べたり食べられたりという自然界のつながりが凝縮された、鳥たちの謎多き食卓事情にせまります!

    身近な野鳥の名前や特徴についてはだいぶわかるようになってきた♪という人、鳥のことがもっと知りたい!という人の好奇心にお応えする、鳥図鑑シリーズ第2弾。今回のテーマは「食」です。

    微生物、藻類、植物、動物…昆虫、ミミズやゴカイ、カニにザリガニ、そのほかの陸生生物や水生生物、魚類、は虫類、鳥類、ほ乳類などなど――。鳥の食べものには動物質と植物質があり、食の対象はその種やくらす環境によって異なりますが、じつに広範囲かつ多彩です。
    そんな鳥のからだは、くちばしや足や翼など、食べものをできるだけうまく採ったり捕ったりするために、さまざまな変化を遂げてきました。鳥たちはどのような食べものを、どのようにとって、どのように食べているのか。本書は、食べものの対象、種類だけでなく、その採食、捕食の流れが鳥の形態や生態も含めて見えてくる図鑑です。

    本書の内容

    ◆プロローグ 鳥の親子のごはんのじかん
     スズメ/ノビタキ/メジロ/ツバメ/ハヤブサ/モズ…etc

    ◆鳥と食べものにまつわる基礎知識 さまざまな関係から謎をひもとく
     ・鳥ってなにを食べているの?
     ・鳥のからだの消化のしくみ
     ・鳥の食べものとからだの形の関係
     ・鳥の仲間同士の食べものは似る? 鳥の種類と食べものの関係
     ・鳥がいる場所=食べものがある場所

    ◆鳥の食べもの&とり方・食べ方図鑑  鳥たちの多彩な採食テクニック
     CASE1 猛きん類として知られるワシとタカ、ハヤブサの基本的な獲物のとり方
     CASE2 生態ピラミッドの頂点 猛きん類=王者の食卓ってどんなもの?
     CASE3 ナイトハンター(夜の狩人)フクロウの仲間の夜型の狩りの特徴
     CASE4 小さくてもしっかり猛きん 獲物を刺しまくるモズの仲間
     CASE5 キツツキの仲間はくちばしで「木つつき」して木の幹にひそむ虫を捕食
     CASE6 ミミズにゴカイ 土の中の獲物を探しだす鳥たちのテクニック
     CASE7 ツバメの仲間ほかフライングキャッチが得意な鳥たち
     CASE8 魚すくい名人ペリカンの秘密兵器は下くちばしの大きなのど袋 …etc

    ◆エリア別鳥たちの採る捕る写真館「ただいま食事中!」
     ①山地・森林で見られる鳥
      ライチョウ/キジ/アオゲラ/ホシガラス …etc
     ②平地・草原で見られる鳥
      スズメ/メジロ/コゲラ/ムクドリ …etc
     ➂河川・湖沼近くで見られる鳥
      カワセミ/ヤマセミ/ゴイサギ/コサギ …etc
     ④海岸・外洋で見られる鳥
      アホウドリ/ユリカモメ/ミサゴ …etc

    ◆<巻末資料>鳥が好きな木の実のなる木図鑑 この木があるとこんな鳥がやってくるかも!?
     アキグミ/イイギリ/ウバメガシ/トベラ/ヒシ/サクラ …etc

    ◆観察ノート(フィールドノート)をつくろう【商品解説】
     
    --------------------------------------------
    監 修: 小宮 輝之
    編 集:ポンプラボ
    出 版:KANZEN 
    単行本(ソフトカバー):160ページ
    発行日:2023/4/4
    ---------------------------------------------
  • サンプルページ

    鳥の食べもの&とり方・食べ方図鑑 サンプル1
    鳥の食べもの&とり方・食べ方図鑑 サンプル2
    鳥の食べもの&とり方・食べ方図鑑 サンプル3
    鳥の食べもの&とり方・食べ方図鑑 サンプル4
     

関連商品

お問い合わせ

お問い合わせ

ご質問・ご相談などが
ございましたら、
お電話やメールフォームより
お受けしています。
お気軽にお問い合わせください。
TEL 03-3253-3077 03-3253-3077
店舗営業時間 12:00~18:00
定休日 毎週火曜日
※営業時間を短縮しております。
※発送・お問合せ業務も
上記の時間に準じます。

メールフォームはこちら

 

特定商取引について

お支払い方法について

※沖縄便配送遅延のお知らせ
現在保安検査強化により、沖縄便および沖縄経由便につきまして、2~3日の配送遅延が発生しております。あらかじめご了承くださいませ。

お支払い方法について

ご利用できるカード会社は 下記のとおりです。

お支払い方法について

カードでのお支払いの場合、不正利用が多発しているので、決済に多少お時間が掛かる場合がございます。
※上記いずれの場合も定休日(毎週火曜日)の出荷はお受けできませんのでご注意ください。

配送について

  • 当店では、ご注文商品はすべてヤマト運輸宅急便にて発送いたします。
  • 原則2~3営業日内に出荷いたしますが、在庫切れの場合は別途お知らせいたします。
  • ヤマト運輸営業所止めをご希望の方は、ご注文時の備考欄に「営業所止め希望」と記載いただくか、別途メールでお知らせください。

※月曜日12:00以降~火曜日(定休日)にいただいたご注文は最も早くて水曜日出荷となります。

配達日時、時間指定も承ります

  • 指定できる時間帯は、以下のとおりです。
  • 配達日時ご指定の場合は、基本的にご注文日より7日以降をご指定ください。

※当日出荷の受付は12:00までとなります。

配送について

※2017年6月19日より、配達指定時間枠が上記のように変更になりました。

送料について

オンラインショップからのご注文の場合、送料は全国一律935円です。
お買い上げ3万円以上は送料無料になります。
(お電話、メール、ファックスでのご注文の場合の送料は、距離と荷物サイズに基づいたヤマト運輸実費をいただきます。)

返品・交換について

万一、運送中の破損、不良品、あるいはご注文と違う商品が届いた場合は、、当店の在庫状況を確認のうえ、新品、または同等品と交換いたします。
商品到着後7日以内にメールまたは電話でご連絡ください。
※詳細は【特定商取引法】をご確認ください。

お問い合わせ

お問い合わせは、メール・電話・FAXにて承っております。
※3営業日を過ぎても返答がない場合は、メールトラブルなどが考えられます。恐れ入りますがその場合はお電話でご一報ください。

TEL 03-3253-307703-3253-3077
FAX 03-3253-3078
E-mail info@hobbysworld.com
営業時間 10:30~19:00
※2017年7月1日より10:30開店となりました。

※12:00~18:00
営業時間を短縮しております。
定休日 火曜日