フィールドでも大活躍しそうな、実践的・海鳥図鑑が誕生しました。スコープを立ててじっくり観察できない海鳥は、一瞬に識別しなくてはなりません。本書は類似種が識別できるような構成になっており、識別に使えるカラー写真もたくさん採用されています。「海鳥は初心者には無理...」とお嘆きの方にも最適です!
※輸入品の為、表紙などに擦れや端に折れなどが見受けられる場合がございます。予めご理解いただいた上ご注文ください。
フィールドでも大活躍しそうな、実践的・海鳥図鑑が誕生しました。スコープを立ててじっくり観察できない海鳥は、一瞬に識別しなくてはなりません。本書は類似種が識別できるような構成になっており、識別に使えるカラー写真もたくさん採用されています。「海鳥は初心者には無理...」とお嘆きの方にも最適です!
※輸入品の為、表紙などに擦れや端に折れなどが見受けられる場合がございます。予めご理解いただいた上ご注文ください。
OCEANIC BIRDS OF THE WORLD A Photo Guide
販売価格
7,150円(税込)
フィールドで大活躍・実践的な海鳥写真図鑑です!
OCEANIC BIRDS OF THE WORLD A Photo Guide
著者: Steve NG Howell, Kirk Zufelt
出版: Princeton University Press(2019年)
サイズ:215mmx155mm 厚さ30mm
360ページ
--------------------------------------------
【本書の特徴】
・2200枚ものカラー写真を掲載
・類似種が比較できるような、識別にも有効な構成
・日本沿岸で観察できる種も掲載
日本でも、海鳥人気は高まるばかりですが、識別に悩む方も多いと思います。
不安定な船上で、また短時間(しばしば一瞬...)で通り過ぎていく海鳥を的確に識別するのは至難の業かもしれません。
でも、どんな鳥でも、識別の基本は類似種を比較することです。
フィールドを知り尽くした著者だからこそ、本書は、そうしたポイントを的確にとらえた構成になっています。
掲載されている写真の枚数が2200枚というのですから、本当に驚かされます。
「洋書は苦手」という方も、海鳥をやるなら、ぜひお持ちいただきたい1冊です。
類似種を並べた構成は、観察現場でも役立つはずです。
比較的識別の容易な種も、年齢や季節的な形態に違いがあります。
こうした写真も多く含まれています。
航路バーダーが初めにぶつかる壁「ハシボソミズナギドリとハイイロミズナギドリの識別」もご覧の通り丁寧に解説されています。
下面が見える写真1枚でなく、いろいろな条件や角度の写真もあります。 これはすごい!
※沖縄便配送遅延のお知らせ
現在保安検査強化により、沖縄便および沖縄経由便につきまして、2~3日の配送遅延が発生しております。あらかじめご了承くださいませ。
ご利用できるカード会社は 下記のとおりです。
カードでのお支払いの場合、不正利用が多発しているので、決済に多少お時間が掛かる場合がございます。
※上記いずれの場合も定休日(毎週火曜日)の出荷はお受けできませんのでご注意ください。
※月曜日12:00以降~火曜日(定休日)にいただいたご注文は最も早くて水曜日出荷となります。
※当日出荷の受付は12:00までとなります。
※2017年6月19日より、配達指定時間枠が上記のように変更になりました。
オンラインショップからのご注文の場合、送料は全国一律935円です。
お買い上げ3万円以上は送料無料になります。
(お電話、メール、ファックスでのご注文の場合の送料は、距離と荷物サイズに基づいたヤマト運輸実費をいただきます。)
万一、運送中の破損、不良品、あるいはご注文と違う商品が届いた場合は、、当店の在庫状況を確認のうえ、新品、または同等品と交換いたします。
商品到着後7日以内にメールまたは電話でご連絡ください。
※詳細は【特定商取引法】をご確認ください。
お問い合わせは、メール・電話・FAXにて承っております。
※3営業日を過ぎても返答がない場合は、メールトラブルなどが考えられます。恐れ入りますがその場合はお電話でご一報ください。
TEL | 03-3253-3077 |
---|---|
FAX | 03-3253-3078 |
info@hobbysworld.com | |
営業時間 | ※2017年7月1日より10:30開店となりました。 ※12:00~18:00 営業時間を短縮しております。 |
定休日 | 火曜日 |