×

商品カテゴリー

商品検索

ランキング

商品カテゴリー

クリックで小カテゴリが出ます。

CONTENTS

HOME»  書籍・CD・DVD»  BIRDER 2016年1月号~12月号

BIRDER 2016年1月号~12月号

日本で唯一の本格的バードウォッチングマガジン「BIRDER」2016年号です。

  • BIRDER 2016年1月号~12月号

  • 販売価格

    1,100円(税込)

  • オープン価格

  • 購入数

カートに入れる(大)
  • 文一総合出版 B5判サイズ

    BIRDER2016年12月号

    ●2016年12月号
    特集 【最近ニュースになった鳥たち】
    ・あの「カルガモフィーバー」はなぜ起きたのか?
     [新聞写真記者が語る「野鳥ニュース」の作り方]
    ・識者が語る、最近気になった「鳥ニュース」
    ・あの鳥ニュースの“その後”を掘り下げる!
    ・昨冬関東に飛来したハクガンとコクガンはどこへ?
    ・数十万羽の大群が意味するもの[アトリの大群は、今冬もやって来るのか?]
    ・鳥類観察施設が危ない 行徳野鳥観察舎/大阪南港野鳥園
    ・「タンチョウへの給餌を削減」が投げかけた波紋
    ・ 福井で羽毛恐竜発見!日本の太古の翼のなぞを探る
    ・ 開始から半年[全国鳥類繁殖分布調査から見えてきた日本の鳥たちの現状]
    ・国際政治の糸を引く鳥たち~イギリスのEU離脱と鳥の関係
    ・徹底分析!新おがさわら丸の「鳥見力」
    ・最近の鳥見マナーに関するあれこれ

     〔ENJOY BIRDING〕
    ・鳥好き人の地球の渡り方[古都がにぎわう夜に]
    ・BIRDER Graphics[北海道の猛禽]
    ・Young Gunsの野鳥ラボ[雑種シギの両親を推定する]
    ・私のケッサク!“鳥”写真[第27回募集 入賞作品]
    ・鳥の形態学ノート[アオサギ 見下し目線]
     ・ぶらり・鳥見 散歩道[カワセミファンにおすすめしたい「都会の湿地」
     (東京都清瀬市・清瀬金山調節池)]
    ・Bird Tracking[ツミ(若鳥)]
    ・Field Report[タカが渡る絶景ポイントを探す旅II]
    ・ヒヨ吉が行く!リターンズ~「47都道府県の鳥」訪問記~[ナベヅル(山口県)]
    ・野鳥圖譜[アオバト(I)]
    ・Dr. アカヒゲの島旅日誌~さすらい編[あこがれの放浪者]
    ・鳥博士の研究レポート[イワツバメの巣立ち雛の夜]
    ・学生鳥見サークルに行こう!
     [新潟大学公認同好会 いきものサークル ふかみどり 鳥班]
    ・Tingの英吉利流バードウォッチング見てある記[イギリス人にとっての環境NGO]
     ほか

    ●2016年11月号
    特集 【冬の九州鳥見三昧】
    ・バードウォッチング天国 九州の楽しみ方
    ・九州でしか見られない、九州だからこそ見たい20種の鳥
    ・九州探鳥地スペシャルガイド
    ・大都市福岡の探鳥地
    ・熊本市街と周辺の探鳥地
    ・ジョウビタキは9月にやって来る! 九州の渡り鳥事情
    ・三池島のアジサシコロニー
    ・九州から分布を広げていった鳥、流入した鳥

    〔ENJOY BIRDING〕
    ・鳥好き人の地球の渡り方#11[ねぐらに集うサギたち]
    ・BIRDERGraphics モンゴル、大草原の鳥たち
    ・Young Gunsの野鳥ラボ#44 [マミジロタヒバリとコマミジロタヒバリの識別]
    ・鳥の形態学ノート #80[アオサギ 鼻の穴]
    ・ぶらり・鳥見 散歩道[越冬地のシギチは、数も種類も半端じゃなかった!](タイベッチャブリー県Pak Thale)
    ・Bird Tracking#268[ツミ幼鳥]
    ・Field Report #71[内陸シギチを探して。] 
    ・ヒヨ吉が行く!リターンズ ~「47都道府県の鳥」訪問記#23/47
    -[ホオジロ(千葉県)]
    ・野鳥図譜#95[アカコッコ]
    ・Dr.アカヒゲの鳥旅日誌~さすらい編#20 [井の底のアカヒゲ]
    ・鳥博士の研究レポート #32[最後に産まれる奇妙な卵の謎]
    ・学生鳥見サークルに行こう!#11[日本獣医生命科学大学 カントリー]
    ・Tingの英吉利流BW見てある記 #20 遊園地ではなく保護区へ
     ほか

    ●2016年10月号
    特集 【図鑑だけでは見分けられない鳥たち】
    ・識別力を鍛えるための学習術
    ・「識別の鬼」たちが語る、各種群別「識別困難な鳥」見分け方ガイド
     -ヒドリガモとアメリカヒドリ雌(難易度A)
     -カナダカモメとセグロカモメ成鳥(難易度AA)
     -ハイタカ属(難易度A)
     -サメビタキ3種(難易度A)
     -アメリカコガモとコガモ雌(難易度AAA)
     -クムリーンアイスランドカモメとカナダカモメ(難易度AAA)
     -ジシギ類(難易度AAA)
     -メボソムシクイ/オオムシクイ/コムシクイ(難易度AAA
    ・「識別困難な声」を聞き分ける
    ・読者が体験した、まさかの識別失敗談
    ・それでも識別できない鳥がいる

    〔ENJOY BIRDING〕
    ・鳥好き人の地球の渡り方#10[ハロウィーンの裏で]
    ・BIRDERGraphics ミソサザイ
    ・Young Gunsの野鳥ラボ#43 [ジシギ類の形態と識別]
    ・鳥の形態学ノート #79[アオサギ 第3の選択]
    ・ぶらり・鳥見 散歩道[タカの渡り観察を楽しもう!](埼玉県寄居町 中間平)
    ・Bird Tracking#267[ツミ雛]
    ・Field Report #70[かご抜け鳥] 
    ・ヒヨ吉が行く!リターンズ ~「47都道府県の鳥」訪問記#22/47
    -[コマドリ②(奈良県)]
    ・野鳥図譜#94[ドバトII]
    ・Dr.アカヒゲの鳥旅日誌~さすらい編#19 [アカヒゲはお札を三枚持っている]
    ・鳥博士の研究レポート #31[雌に貢ぐモズの雄]
    ・学生鳥見サークルに行こう!#10[大阪市立大学 野鳥の会]
    ・Tingの英吉利流BW見てある記 #19 自然保護区の運営
     ほか

    BIRDER2016年9月号-S

    ●2016年9月号
    特集 【カラス類大百科】
    ・知力で生きるカラス類
    ・個性派ぞろいの国産カラス図鑑
    ・あなたと似ているのは、どのカラス?
    ・カラスはいつから「不吉な鳥」とされたのか?
    ・寛容と工夫の精神で“カラスと向き合う”方法
    ・八重山諸島のオサハシブトガラス
    ・分布を広げたミヤマガラス
    ・ワタリガラス観察の心得
    ・ホシガラスは、種子をどこに埋めて、いつ食べるのか?
    ・東のオナガ、西のカササギ
    ・カケスの物まねレパートリーが豊富な理由
    ・奄美の鳥のシンボル、ルリカケスの過去・現在・未来
    ・実際にはやっていない カラスの都市伝説

    〔ENJOY BIRDING〕
    ・鳥好き人の地球の渡り方#09[港町のカモメたち]
    ・Young Gunsの野鳥ラボ#42 [チョウゲンボウの亜種と個体差]
    ・鳥の形態学ノート #78[アオサギ 婚姻色]
    ・ぶらり・鳥見 散歩道[ツバメのねぐら入りウォッチング](埼玉市 芝川第一調整池)
    ・Bird Tracking#266[メジロ]
    ・Field Report #69[消える里山。再生をめざす里山。] 
    ・ヒヨ吉が行く!リターンズ ~「47都道府県の鳥」訪問記#21/47
    -[コノハズク(愛知県)]
    ・野鳥図譜#93[ドバト]
    ・Dr.アカヒゲの鳥旅日誌~さすらい編#18 [さかい目の鳥]
    ・鳥博士の研究レポート #30[鳥の数を推定する]
    ・学生鳥見サークルに行こう!#09[岐阜大学 野生生物同好会カテナビタ]
    ・Tingの英吉利流BW見てある記 #18 本場の自然保護区はどんなところ?
     ほか

    ●2016年8月号
    特集 【無敵のペンギンガイド】
    ・ペンギンとはどんな「野鳥」なのか?
    ・保存版 ペンギン大図鑑
    ・コウテイペンギンと会うためのスペシャルガイド
    ・コガタペンギンから始める「ペンギンウォッチング」
    ・ペンギンの楽園 フォークランド諸島
    ・越冬隊員が見た、南極のペンギンたちの真実
    ・“ペンギン目線”で行動を調査! 「ペンギンビデオ」研究でわかった驚きの生態
    ・ペンギンが見られるオススメ動物園・水族館ガイド
    ・ペンギン飼育誌

    〔ENJOY BIRDING〕
    ・鳥好き人の地球の渡り方#08[車窓のシュバシコウ]
    ・Young Gunsの野鳥ラボ#41 [嵐と海鳥]
    ・鳥の形態学ノート #77[ジュウイチ 鳥のキメラ]
    ・ぶらり・鳥見 散歩道[清流にサンコウチョウのさえずりが響く](神奈川県森戸川渓谷)
    ・Bird Tracking#265[シジュウカラ]
    ・Field Report #68[梅雨入り直前の鳥見] 
    ・ヒヨ吉が行く!リターンズ ~「47都道府県の鳥」訪問記#20/47
    -[コウノトリ(兵庫県)]
    ・野鳥図譜#92[ヤマガラII]
    ・Dr.アカヒゲの鳥旅日誌~さすらい編#17 [アカヒゲは4畳半がお好き]
    ・鳥博士の研究レポート #29[鳥の分布を推定する]
    ・学生鳥見サークルに行こう!#08[北海道大学野鳥研究会]
    ・Tingの英吉利流BW見てある記 #17 ハイイロチュウヒの苦難
     ほか

    BIRDER2016年7月号縮小

    ●2016年7月号
    特集 【スズメ・ムクドリ・ヒヨドリ】
    ・読者が撮ったスズメ・ムクドリ・ヒヨドリの決定的瞬間!
    ・スズメの生活を見直す
    ・スズメの卵の異様に低い孵化率
    ・スズメは元祖コンパニオンバードだった!?
    ・「嫌われものムクドリ」の本当の姿
    ・シリアカヒヨドリとホシムクドリ
    ・コムクドリの渡りと越冬地
    ・定点カメラがとらえたヒヨドリの子育ての様子
    ・ヒヨドリの隠蔽種問題と、小笠原諸島のヒヨドリの起源
    ・ヒヨドリたちの渡り
    ・ベランダにヒヨドリの“トイレ”を置いてみたら・・・
    ・羊毛フェルトで実物大スズメを作ろう

    〔ENJOY BIRDING〕
    ・鳥好き人の地球の渡り方#07[ホシムクドリのねぐら入り]
    ・Young Gunsの野鳥ラボ#40 [大形シロハラミズナギドリ類の識別と生態]
    ・鳥の形態学ノート #76[ジュウイチ 胃の内容物]
    ・Field Report #67[城ヶ島で海鳥観察] 
    ・Bird Tracking#264[アカゲラ]
    ・ぶらり・鳥見 散歩道[標高2,200mの別天地](長野県大滝村・田の原天然公園)
    ・ヒヨ吉が行く!リターンズ ~「47都道府県の鳥」訪問記#19/47
    -[オオルリ(栃木県)]
    ・野鳥図譜#91[ミソサザイ]
    ・Dr.アカヒゲの鳥旅日誌~さすらい編#16 [大きすぎる島]
    ・鳥博士の研究レポート #28[カイツブリの水中頸振り]
    ・学生鳥見サークルに行こう!#07[早稲田大学 生物同好会/野鳥研究会]
    ・Tingの英吉利流BW見てある記 #16 身近な自然を楽しむ権利
     ほか

    BIRDER2016年6月号S

    ●2016年6月号
    特集 【海外探鳥 初めてガイド】
    ・楽しき方いろいろ、海外バードウォッチングに出かけてみよう
    ・BIRDER厳選!初心者におすすめの海外探鳥地
     -ケアンズ(オーストラリア)
     -台湾
     -タイ中部 ケンガチャン国立公園
     -ボルネオ(マレーシア)
     -バンクーバー(カナダ)
     -サイパン・ロタ
     -“鳥見英語”を知って、海外探鳥をより楽しもう
    ・予算と時間に余裕のある大人に試してほしいバードウォッチング旅行
     -ケニア
     -コスタリカ
    ・鳥撮“弾丸ツアー”体験記

    〔ENJOY BIRDING〕
    ・鳥好き人の地球の渡り方#06[ロンドンの都市鳥たち]
    ・Young Gunsの野鳥ラボ#39 [アホウドリ類の生態]
    ・鳥の形態学ノート #75[ジュウイチ擬態?]
    ・Field Report #66[高尾山をサシバが渡る。] 
    ・Bird Tracking#263[ハヤブサ]
    ・ぶらり・鳥見 散歩道[鳥の多さを五感で感じる森](山梨県甲州市・柳沢峠)
    ・ヒヨ吉が行く!リターンズ ~「47都道府県の鳥」訪問記#18/47
    -[カモメ(神奈川県)]
    ・野鳥図譜#90[トラツグミ]
    ・Dr.アカヒゲの鳥旅日誌~さすらい編#15 [南から来た行商人]
    ・鳥博士の研究レポート #27[ヒヨドリは花の敵?味方?]
    ・学生鳥見サークルに行こう!#06[東北大学 野鳥の会]
    ・Tingの英吉利流BW見てある記 #15 イギリスの鳥見グッズと専門店
     ほか

    ●2016年5月号
    特集 【ミラーレス一眼・超望遠コンデジを使いこなす!】
    ・読者が撮ったミラーレス一眼・超望遠コンデジの野鳥写真
    ・お悩み解決! 野鳥撮影に向いているカメラ比較表
    ・あなたが本当に持つべき機材は?[チャート式 カメラ適性検査]
    ・最新事情[超望遠コンデジ&ミラーレス一眼]
    ・超高性能な純正レンズと組み合わせれば,どんなシーンもモノにできる!!
    [ミラーレス一眼スペシャルインプレッション]
    ・オリンパスOM-D E-M1 + M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO
    ・ニコンNikon1 V3 + 1 NIKKOR VR 70-300mm f/4.5-5.6
    ・キヤノンEOS M3 + EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM
    ・CP+で登場,こちらも注目のミラーレス一眼対応望遠レンズ
    ・デジスコならできる![ミラーレス一眼で,1,000mmオーバーの超高倍率と高画質を手に入れる術]
    ・あなたに合った1台がきっと見つかるはず[最新版 超望遠コンデジカタログ]

    〔ENJOY BIRDING〕
    ・鳥好き人の地球の渡り方#05[北極圏の白い春]
    ・Young Gunsの野鳥ラボ#38 [カワウとウミウ]
    ・鳥の形態学ノート #74[雌のように見える雄]
    ・Field Report #65[モズのはやにえとなわばり。] 
    ・Bird Tracking#262[チョウゲンボウ]
    ・ぶらり・鳥見 散歩道[空を覆いつくすシギ・チドリ類の大群!](佐賀県佐賀市・干潟よか公園)
    ・ヒヨ吉が行く!リターンズ ~「47都道府県の鳥」訪問記#17/47
    -[オシドリ(長崎県)]
    ・野鳥図譜#89[キレンジャク]
    ・Dr.アカヒゲの鳥旅日誌~番外編#14 [茶碗箱の中のアカヒゲ]
    ・鳥博士の研究レポート #26[浮気の子は雄に偏る?]
    ・学生鳥見サークルに行こう!#05[東邦大学 野鳥の会]
    ・Tingの英吉利流BW見てある記 #14 イギリス児童文学で鳥を知る
     ほか

    BIRDER2016年4月号

    ●2016年4月号
    第1特集 【小型双眼鏡活用術】
    ・あなたが小型双眼鏡の必要とする、3つの理由
    ・双眼鏡アンケート結果
    ・双眼鏡の使い方の基本と小型双眼鏡の選び方Q&A
    ・最新版 ポケット双眼鏡カタログ
    ・野鳥撮影に双眼鏡が必要な理由
    ・双眼鏡あるある集
    第2特集 【南北海道バードウォッチングガイド】
    ・新幹線で行こう!道南探鳥の魅力とは
    ・道南(渡島半島)探鳥地ガイド
    ・道南で会いたい鳥20
    ・津軽半島探鳥地ガイド
    ・シマエナガとエナガ、その境界線はどこ?

    〔ENJOY BIRDING〕
    ・鳥好き人の地球の渡り方#04 [南国の夕暮れ]
    ・Young Gunsの野鳥ラボ#37 [ハクセキレイの亜種]
    ・鳥の形態学ノート #73[ミサゴ S5がない]
    ・Field Report #64 [オオワシを観に。]
    ・Bird Tracking#261 [アオジ]
    ・ぶらり・鳥見 散歩道 [アホウドリが身近に感じる極上の船旅](八丈島航路)
    ・ヒヨ吉が行く!リターンズ ~「47都道府県の鳥」訪問記#16/47
    -カイツブリ(滋賀県)
    ・野鳥図譜#88 [レンジャク]
    ・Dr.アカヒゲの鳥旅日誌~番外編#13 [キレイな島にはトがある]
    ・鳥博士の研究レポート #25[山の上への種を運ぶホシガラス]
    ・学生鳥見サークルに行こう!#04 [酪農学園大学野生動物生態研究会]
    ・Tingの英吉利流BW見てある記 #13 鳥とアート
     ほか
     

    BIRDER2016年3月号

    ●2016年3月号
    特集第1部 【野鳥クライシス】
    ~絶滅の危機は、身近な場所で起こりつつある~
    -スマホで音声・動画を楽しめます-
    ・“身近な”絶滅危惧の鳥たちの今
    -シマアオジ/アカモズ、チゴモズ/シラコバト/ヘラシギ
    ・オオタカの現状と今後の展望
    ・上高地で繁殖したジョウビタキ
    ・日本で増えた鳥たちと、減った鳥たち
    ・生息地の“外”で鳥を守る
    ・「鳥の国勢調査」、全国鳥類繁殖分布調査に参加しよう!!
    ・都市緑化事業と鳥類
    特集第2部 【今どきバードウォッチャーの生態】
    ・新参者にはわかるまい!
    ・「マナー問題」の真実
    ・日本最古の月例探鳥会「明治神宮探鳥会」
    ・「絶滅危惧」の若手バーダーを応援する「Young探鳥会(ヤン探)」
    ・明るい鳥業界の“未来予想図”

    〔ENJOY BIRDING〕
    ・「鳥好き人の地球の渡り方」[街を見下ろして]文・写真 菅原貴徳#03
    ・Young Gunsの野鳥ラボ#36[コベニヒワとベニヒワ]
    ・鳥の形態学ノート #72[ミサゴ 収斂(しゅうれん)]
    ・Field Report #63 [ライフリスト150からの鳥見II。(冬編)]
    ・Bird Tracking#260 [フクロウ]
    ・ぶらり・鳥見 散歩道 圧巻!!田園を埋めつくす ガンの大群(秋田県能代市)
    ・ヒヨ吉が行く!リターンズ ~「47都道府県の鳥」訪問記#15/47
    -シラコバト(埼玉県)
    ・伝説の翼#最終回 渡鴉(raven)
    ・野鳥図譜#87 [イスカ]
    ・Dr.アカヒゲの鳥旅日誌~番外編#12 [大正時代からのアカヒゲ便り]
    ・鳥博士の研究レポート #24[旅するオカメインコたち]
    ・Tingの英吉利流BW見てある記 #12 イギリスの住宅と餌台文化
    ・学生鳥見サークルに行こう!#3[東京農業大学 厚木キャンパス農友会 動物研究部]
     ほか
     

    BIRDER2016年2月号表紙

    ●2016年2月号
    【水辺のワシタカ大図鑑】
    -スマホで音声・動画を楽しめます-
    ・水辺のワシタカ類、その観察の魅力
    ・北海を統べる勇壮な翼[海ワシ モノグラフ]
    ・オオワシ、オジロワシが美しく撮れる場所はココだ!
    ・あえて本州でオオワシとオジロワシを見るためのガイダンス
    - 琵琶湖(滋賀県)
    - 諏訪湖(長野県)
    - 三陸海岸(岩手県)
    - 中禅寺湖(栃木県)
    - 佐渡島(新潟県)
    - 対馬(長崎県)
    ・高空より舞い降りるフィッシュハンター[ミサゴ モノグラフ]
    ・AF機能をしっかり理解すれば、飛び込みシーンもモノにできる!!
    ・響灘ビオトープに作られた“ミサゴポール”とは?
    ・海岸防風林で繁殖するミサゴたちの事情
    ・どこか牧歌的、でも爪を隠した能あるタカ[トビ モノグラフ]
    ・トビはなぜ“タカより下”に見られたのか?~昔話の中に描かれた鳶の姿
    ・2か月間バーダーを楽しませてくれた葛西のミサゴ
    ・北海道の海ワシ類~オオワシ、オジロワシを取り巻く現状~

    〔ENJOY BIRDING〕
    ・「鳥好き人の地球の渡り方」[ユリカモメの眠れぬ夜]文・写真 菅原貴徳#02
    ・Young Gunsの野鳥ラボ[タイミルセグロカモメ(2)]
    ・鳥の形態学ノート #72[ミサゴ 魚食適応]
    ・私のケッサク!“鳥”写真 第24回募集入賞作品
    ・Field Report #62 [ライフリスト150からの鳥見I。(冬編)]
    ・Bird Tracking#259 [ウグイス]
    ・ぶらり・鳥見 散歩道 陸から海ワシを観察するなら、ココがおすすめ!
    -(北海道根室市・レストラン&コテージ レイクサンセット)]
    ・ヒヨ吉が行く!リターンズ ~「47都道府県の鳥」訪問記#14/47
    -ヒバリ(茨城県)
    ・伝説の翼#50 白頭鷲(Bald eagle)
    ・野鳥図譜#86 [ムジセッカ]
    ・Dr.アカヒゲの鳥旅日誌~ちょっと先島諸島編#11 [大正時代からのアカヒゲ便り]
    ・鳥博士の研究レポート #23[都会のアオサギの子育て]
    ・学生鳥見サークルに行こう!#02[北里大学獣医学部 自然界部]
    ・Tingの英吉利流BW見てある記 #11 イギリス人は皆バードウォッチャー?
     ほか
     

    ●2016年1月号   特別付録 BIRDER DIARY 2016付 終了
    【今すぐホオジロ類に会いに行こう!!】
    -スマホで音声・動画を楽しめます-
    ・生息環境別この冬出会いたいホオジロ類見つけ方ガイド
    ・ホオジロ類「ちょっと難しい」識別クイズ
    ・ホオジロたちの衣がえ戦略
    ・なすびのやっぱりホオジロ類フェス
    ・「一筆啓上仕り候」は、いつの時代に聞きなされたのか?
    ・アオジもクロジも山の鳥?
    ・一年中、ミヤマホオジロに会える島
    ・大きなクロジと小さなクロジ
    ・オオジュリンの尾羽の異常、その後
    ・ホオジロ類の地鳴きを聞き分けるコツはあるのか?
    ・1970年代の日本は「ホオジロだらけ」の島だった!?
    ・ノジコと放棄水田の関係

    〔ENJOY BIRDING〕
    ・新連載「鳥好き人の地球の渡り方」文・写真 菅原貴徳#01
    -北欧の都のカワアイサ
    ・BIRDER Graphics[103種の鳥の正面顔だけ集めてみた!鳥の「顔面大博覧会」]
    ・Young Gunsの野鳥ラボ#34 タイミルセグロカモメ(1)
    ・鳥の形態学ノート #70[マガモ ペニス]
    ・私のケッサク!鳥写真
    ・Field Report #61 モズのはやにえを探す。
    ・Bird Tracking#258 [オオタカ幼鳥]
    ・ぶらり・鳥見 散歩道 東北の街では、もしかしたらクマタカと出会えるかもしれない(秋田県横手市・真人公園)
    ・ヒヨ吉が行く!リターンズ ~「47都道府県の鳥」訪問記#13/47
    -サンコウチョウ(静岡県)
    ・伝説の翼#49 丹頂
    ・野鳥図譜#85 [オオバン]
    ・Dr.アカヒゲの鳥旅日誌~ちょっと先島諸島編#10 [晴れ男の憂鬱]
    ・鳥博士の研究レポート #22[以外に静かなハシブトガラス]
    ・学生鳥見サークルに行こう!#01[麻布大学 野鳥研究部]
    ・Tingの英吉利流BW見てある記 #10 イギリスのバードウォッチング書籍
     ほか
     

関連商品

お問い合わせ

ご質問・ご相談などがございましたら、
お電話やメールフォームよりお受けしています。
お気軽にお問い合わせください。

TEL 03-3253-3077

メールでのお問い合わせはこちら

 

特定商取引について

お支払い方法について

※沖縄便配送遅延のお知らせ
現在保安検査強化により、沖縄便および沖縄経由便につきまして、2~3日の配送遅延が発生しております。あらかじめご了承くださいませ。

お支払い方法について

ご利用できるカード会社は 下記のとおりです。

お支払い方法について

カードでのお支払いの場合、不正利用が多発しているので、決済に多少お時間が掛かる場合がございます。
※上記いずれの場合も定休日(毎週火曜日)の出荷はお受けできませんのでご注意ください。

配送について

  • 当店では、ご注文商品はすべてヤマト運輸宅急便にて発送いたします。
  • 原則2~3営業日内に出荷いたしますが、在庫切れの場合は別途お知らせいたします。
  • ヤマト運輸営業所止めをご希望の方は、ご注文時の備考欄に「営業所止め希望」と記載いただくか、別途メールでお知らせください。

※月曜日12:00以降~火曜日(定休日)にいただいたご注文は最も早くて水曜日出荷となります。

配達日時、時間指定も承ります

  • 指定できる時間帯は、以下のとおりです。
  • 配達日時ご指定の場合は、基本的にご注文日より3日以降をご指定ください。

※当日出荷の受付は12:00までとなります。

配送について

※2017年6月19日より、配達指定時間枠が上記のように変更になりました。

送料について

オンラインショップからのご注文の場合、送料は全国一律935円です。
お買い上げ3万円以上は送料無料になります。
(お電話、メール、ファックスでのご注文の場合の送料は、距離と荷物サイズに基づいたヤマト運輸実費をいただきます。)

返品・交換について

万一、運送中の破損、不良品、あるいはご注文と違う商品が届いた場合は、、当店の在庫状況を確認のうえ、新品、または同等品と交換いたします。
商品到着後7日以内にメールまたは電話でご連絡ください。
※詳細は【特定商取引法】をご確認ください。

お問い合わせ

お問い合わせは、メール・電話・FAXにて承っております。
※3営業日を過ぎても返答がない場合は、メールトラブルなどが考えられます。恐れ入りますがその場合はお電話でご一報ください。

TEL 03-3253-3077
FAX 03-3253-3078
E-mail info@hobbysworld.com
営業時間 10:30~19:00
※2017年7月1日より10:30開店となりました。

※12:00~18:00
営業時間を短縮しております。
定休日 火曜日