×

商品カテゴリー

商品検索

ランキング

商品カテゴリー

クリックで小カテゴリが出ます。

CONTENTS

HOME»  書籍・CD・DVD»  哺乳類のフィールドサイン観察ガイド(増補改訂版)

哺乳類のフィールドサイン観察ガイド(増補改訂版)

意外や意外、皆さんの身近にも魅力的な哺乳類が生息していますよ!
タヌキ、キツネ、ムササビ……。日本の森や里山に暮らす野生動物が残した足跡や食べあと、フン、けもの道などのフィールドサイン。身近なフィールドで観察できる35種の野生動物を取り上げられています。さまざまなフィールドサインが紹介されており、フィールドサインの読み取り方や持ち主にたどりつく方法がわかります。

  • 哺乳類のフィールドサイン観察ガイド(増補改訂版)

  • 販売価格

    2,200円(税込)

  • 購入数

カートに入れる(大)

  • タヌキ、キツネ、ムササビ……。日本の森や里山に暮らす野生動物が残した足跡や食べあと、フン、けもの道などのフィールドサイン。

    身近なフィールドで観察できる35種の野生動物を取り上げ、さまざまなフィールドサインが紹介されています。

    フィールドサインの読み取り方や、持ち主にたどりつく方法がわかりますよ。

     


    「フィールドサイン」とは、野生動物が残した、

     ・足跡
     ・食痕
     ・フン
     ・巣

    などといった「生活痕」のこと。

    このフィールドサインを観察することで、どの野生動物が何をしていたのかを読み取ることができます。

    冬の季節、雪原で見つかる野生動物の足跡もフィールドサインのひとつです。

    ≪本書の特徴≫

    ・身近なフィールドで観察できる35種の野生動物を取り上げました。
    ・各種について、大きさや体重、分布、生息環境などの基本情報を紹介しました。
    ・各種について、足跡や歩行パターン、食痕、フン、巣、けもの道など、さまざまなフィールドサインを掲載しています。
    ・実際のフィールドに残された足跡の写真を多数掲載しているので、哺乳類の識別に活用できます。

     

    ・ほとんどの掲載種について足裏の写真を掲載しており、足跡の付き方が連想できます。

    ・フィールドサインの写真に野生動物イラストを重ねて表示することで、実際のフィールドでどのように行動したのかが紙面上でよみがえります。

    ・フィールドサインのひとつであるフンに関しては、視覚的情報だけでなく、種を見分ける際に有効なニオイに関する情報も盛り込まれています。
     

    ・フィールドワーク(現地調査/実地調査)の楽しみ方や注意点、記録の残し方、撮影方法なども詳しく紹介されています。

    ・野外での観察結果から推理を楽しむフィールドワークは、子ども交えての環境教育に最適です。教材としても十分に役立つ内容となっています。


    ≪増補改訂版の変更点≫

    (1) じつは生きていた?!  ニホンカワウソの最新情報を収録。
    (2) ツシマヤマネコのフィールドサインや生態写真を追加。
    (3) ムササビやモモンガの貴重な生態写真と新事実を追記。



    ≪目次≫

    フィールドサインって何だろう?
    フィールドワークの前に
    フィールドサインが見つかる場所
    いろいろなフィールドサイン
    フィールドサインを見つけたら
    指行性
    蹠行性
    蹄行性
    跳躍性・小さい・見つけにくい
    用語解説
    索引



    ≪著者紹介≫

    執筆・イラスト:熊谷さとし(くまがい・さとし)
    1954年、宮城県生まれ。学習漫画家。里山の動物観察会、講演会を開催するかたわら、ニホンカワウソを追い続ける。日本野生動物観察指導員。著書に『動物の足跡学入門』(技術評論社)、『身近に体験!日本の野生動物シリーズ』『チンパンジーはいつか人間になるの?』(偕成社)など。この本が178冊目。

    写真・執筆:安田 守(やすだ・まもる)
    1963年、京都府生まれ。生きもの写真家。信州伊那谷を拠点として、里山環境に生息する昆虫を中心に、ひろく生物や自然を撮影している。著書に『集めて楽しむ昆虫コレクション』(山と渓谷社)、『イモムシハンドブック』(文一総合出版)、『骨の学校』(木魂社、共著)など。

    編集・執筆:阿部浩志(あべ・こうし)
    1974年、東京都生まれ。フリーランスのライター・編集者。自然生物関係の専門学校の講師を経て、現在は主に自然環境や生物全般、児童向けの書籍に携わるかたわら、エコツアーや自然観察会などを行う。



    ≪ちょっと覗いてみました≫

    ▲足跡は形だけでなく、間隔も識別のポイントですね

    ▲やはり比較のしやすさが重要です

関連商品

お問い合わせ

ご質問・ご相談などがございましたら、
お電話やメールフォームよりお受けしています。
お気軽にお問い合わせください。

TEL 03-3253-3077

メールでのお問い合わせはこちら

 

特定商取引について

お支払い方法について

※沖縄便配送遅延のお知らせ
現在保安検査強化により、沖縄便および沖縄経由便につきまして、2~3日の配送遅延が発生しております。あらかじめご了承くださいませ。

お支払い方法について

ご利用できるカード会社は 下記のとおりです。

お支払い方法について

カードでのお支払いの場合、不正利用が多発しているので、決済に多少お時間が掛かる場合がございます。
※上記いずれの場合も定休日(毎週火曜日)の出荷はお受けできませんのでご注意ください。

配送について

  • 当店では、ご注文商品はすべてヤマト運輸宅急便にて発送いたします。
  • 原則2~3営業日内に出荷いたしますが、在庫切れの場合は別途お知らせいたします。
  • ヤマト運輸営業所止めをご希望の方は、ご注文時の備考欄に「営業所止め希望」と記載いただくか、別途メールでお知らせください。

※月曜日12:00以降~火曜日(定休日)にいただいたご注文は最も早くて水曜日出荷となります。

配達日時、時間指定も承ります

  • 指定できる時間帯は、以下のとおりです。
  • 配達日時ご指定の場合は、基本的にご注文日より3日以降をご指定ください。

※当日出荷の受付は12:00までとなります。

配送について

※2017年6月19日より、配達指定時間枠が上記のように変更になりました。

送料について

オンラインショップからのご注文の場合、送料は全国一律935円です。
お買い上げ3万円以上は送料無料になります。
(お電話、メール、ファックスでのご注文の場合の送料は、距離と荷物サイズに基づいたヤマト運輸実費をいただきます。)

返品・交換について

万一、運送中の破損、不良品、あるいはご注文と違う商品が届いた場合は、、当店の在庫状況を確認のうえ、新品、または同等品と交換いたします。
商品到着後7日以内にメールまたは電話でご連絡ください。
※詳細は【特定商取引法】をご確認ください。

お問い合わせ

お問い合わせは、メール・電話・FAXにて承っております。
※3営業日を過ぎても返答がない場合は、メールトラブルなどが考えられます。恐れ入りますがその場合はお電話でご一報ください。

TEL 03-3253-3077
FAX 03-3253-3078
E-mail info@hobbysworld.com
営業時間 10:30~19:00
※2017年7月1日より10:30開店となりました。

※12:00~18:00
営業時間を短縮しております。
定休日 火曜日