×

商品カテゴリー

商品検索

ランキング

商品カテゴリー

クリックで小カテゴリが出ます。

CONTENTS

HOME»  撮影機材»  【お取寄せ】 M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS

【お取寄せ】 M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS

OM-1などのマイクロフォーサーズマウント用ズームレンズです。
35mm換算で200~800mm相当をカバーする超望遠性能と、小型軽量を両立した高性能なズームレンズです。持ち運びしやすいサイズながら、ズーム全域で高い描写力を発揮する光学性能と、優れた近接撮影性能も実現しました。PROレンズ譲りの防塵・防滴性能も併せ持っており、幅広いフィールドで高画質な超望遠撮影を楽しめます。

  • 【お取寄せ】 M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS

  • 販売価格

    171,600円(税込)

  • メーカー希望小売価格

    214,500円(税込)

  • 購入数

カートに入れる(大)

  • 1,320g(三脚座含む)の小型軽量ズームレンズ
    35mm換算で200-800mm相当をカバーします!

    35mm換算で200~800mm相当をカバーする超望遠性能と、小型軽量(三脚座含み1325g )を両立した高性能なズームレンズです。

    別売の2倍テレコンバーター MC-20を使用すれば最大・同1600mm相当での驚異的な超望遠撮影が可能。

    持ち運びしやすいサイズながら、ズーム全域で高い描写力を発揮する光学性能と、優れた近接撮影性能も実現しました。

    PROレンズ譲りの防塵・防滴性能も併せ持っており、幅広いフィールドで高画質な超望遠撮影を楽しめます。

     

    ---------------------------------------------------------------
    Hobby's の店頭や観察会では...

    ホビーズワールドでは、店頭や観察会、講座などでたくさんのお客様と接していますが、撮影機材に対する要望の多くは次のようなものです。
    ① 軽量・コンパクト
    ② 高性能
    ③ 扱いやすさ
    ④ 求めやすい価格とコストパフォーマンス

    野鳥撮影におススメの一眼カメラやレンズは...

    機材に対する感じ方は人それぞれなので、これらすべての要素を叶えるものは存在しませんが、一番近いのがOMシステムのミラーレス一眼カメラ・OM-1かと思います。
    OM-1はマイクロフォーサーズという規格の小型センサー採用によりボディがコンパクトになっただけでなく、野鳥撮影に適した数々の機能も搭載されています。
    このOM-1はレンズを選ぶことができますが、ズームという使い勝手がよく、比較的求めやすい価格で人気なのが、この M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS なのです。

    800mmを手持ちで、気軽に撮影...

    焦点距離800mmといえば超望遠の大砲レンズを想像しますが、この M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 ISは、35mm換算で200-800mmの画角で撮影することができるのです。
    肩にかけられるコンパクトなシステムでありながら、三脚なしの手持ちで撮影できるこのレンズは、気軽に手軽に撮影したいという方の要望にマッチすると思います。

    画質最優先ならPROレンズシリーズをおススメしますので、ホビーズワールドにご相談ください。
     

    <OM-1+M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS システムでのサンプル画像>

    (ホビーズワールド スタッフ撮影)

    ▲ コミミズク

    ▲ ユリカモメ

    ▲ オオタカ

    ▲ ベニマシコ

    ▲ ミユビシギ

    ▲ ミユビシギ

    ---------------------------------------------------------------

     

     <おもな特徴>

    ● 1600mm相当までの超望遠撮影が可能

    ・レンズ単体で35mm換算200-800mm相当の幅広い望遠域をカバー
    ・テレコンバーターの使用で最大・同1600mm相当の超望遠撮影が可能
    ・迫力のテレマクロ撮影

    ● 優れた光学設計と安心の防塵・防滴機能

    ・超望遠と小型化を両立した光学設計
    ・ズーム全域で高い描写性能を実現
    ・PROレンズシリーズと同等の防塵・防滴性能

    ● 快適なAF性能とレンズ内手ぶれ補正

    ・超望遠領域での快適なAF
    ・超望遠撮影でも安定のレンズ内手ぶれ補正

     

    1600mm相当までの超望遠撮影が可能

    レンズ単体で35mm換算200~800mm相当の幅広い焦点距離に対応しています。遠くの被写体を大きく切り取ったり、望遠の圧縮効果を生かしたりと、超望遠ならではの撮影を1本のレンズで楽しめます。

    ▲ 野鳥撮影には十分なズーム領域です

    テレコンバーターの使用で最大1600mm相当の超望遠撮影が可能

    マスターレンズの高い光学性能を生かしながら焦点距離を伸ばす、別売のテレコンバーターレンズ MC-14/MC-20の使用に対応。1.4倍のMC-14と組み合わると35mm換算で280~1120mm相当、2倍のMC-20と組み合わせると同400~1600mm相当の超望遠撮影が可能になります。

    ▲ テレコン使用で迫力あるカットも狙えます

    迫力のテレマクロ撮影

    ズーム全域の最短撮影距離1.3m、最大撮影倍率0.57倍相当の優れたテレマクロ性能を実現しました。別売のテレコンバーターレンズ MC-14/MC-20を装着した際の最大撮影倍率は、MC-14使用時で0.81倍相当、MC-20使用時で1.15倍相当。本格的なマクロレンズと同等の撮影倍率で迫力のテレマクロ撮影が可能です。

    ▲ 昆虫や植物を撮影する機会も多いですね

    深度合成機能にも対応

    ピント位置の異なる複数の写真を撮影し、自動で合成する深度合成にも対応。超望遠マクロながら、手前から奥までピントが合った被写界深度の深い写真を撮影できます。

    ▲対応機種:E-M1X* / E-M1 Mark II* / E-M1 Mark III* / E-M5 Mark III*
    * ファームウェアのアップデートが必要

    優れた光学設計と安心の防塵・防滴機能

    35mm換算で、200~800mm相当のズーム全域で安定した高画質を実現。あらゆる環境で安心して使用できる防塵・防滴性能も搭載しています。

     

    超望遠と小型化を両立した光学設計

    35mm換算で800mm相当の超望遠性能を実現しながら、小型軽量化を徹底した光学設計により、長さ205.7mmで質量1,120g(三脚座,レンズキャップ、レンズリアキャップ、レンズフードを除く)の持ち運びしやすいサイズに仕上げました。

    ▲ 他社フルサイズ一眼+同等レンズと
    OM-D E-M5 Mark III + M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS 比較イメージ

    ズーム全域で高い描写性能を実現

    色にじみを抑える4枚のEDレンズを贅沢に使用し、さらにスーパーHRレンズ2枚、HRレンズ2枚を組み合わせることで、ズーム全域で隅々まで明るくヌケの良い描写性能を実現しています。
    ゴースト・フレアの発生を低減するZEROコーティングも採用し、逆光などの悪条件下でもクリアな画質が得られます。

    ▲ ズームレンズの使い勝手の良さを実感できます

    PROレンズシリーズと同等の防塵・防滴性能

    各所に密閉シーリングを施し、信頼性の高い「M.ZUIKO PRO」シリーズと同等の防塵・防滴性能を実現しました。ほこりや水滴の侵入を防ぎ、あらゆる環境で安心して使用できます。

    ▲ 悪天候時にも安心ですね

    超望遠領域での快適なAF

    軽量なフォーカスレンズを用いるリアフォーカス方式を採用し、高速かつ高精度なAFを実現しました。AF駆動範囲を切り替えられるフォーカスリミットスイッチも搭載しており、超望遠領域でも快適なAF撮影が行えます。

    ▲ 動きのある野鳥撮影ではAF性能が重要です

     

    超望遠撮影でも安定のレンズ内手ぶれ補正

    望遠域で威力を発揮するレンズ内手ぶれ補正を搭載しているので、どのカメラボディーと組み合わせても、手ぶれを抑えた安定した撮影を楽しめます。
    ※ ボディー内5軸手ぶれ補正機構と協調する5軸シンクロ手ぶれ補正には対応しておりません。
    ※ 超望遠撮影時はレンズ内手ぶれ補正の使用を推奨します。

    ▲ レンズ内手振れ補正機能はONですね

    <おもな仕様>












     












     

関連商品

お問い合わせ

ご質問・ご相談などがございましたら、
お電話やメールフォームよりお受けしています。
お気軽にお問い合わせください。

TEL 03-3253-3077

メールでのお問い合わせはこちら

 

特定商取引について

お支払い方法について

※沖縄便配送遅延のお知らせ
現在保安検査強化により、沖縄便および沖縄経由便につきまして、2~3日の配送遅延が発生しております。あらかじめご了承くださいませ。

お支払い方法について

ご利用できるカード会社は 下記のとおりです。

お支払い方法について

カードでのお支払いの場合、不正利用が多発しているので、決済に多少お時間が掛かる場合がございます。
※上記いずれの場合も定休日(毎週火曜日)の出荷はお受けできませんのでご注意ください。

配送について

  • 当店では、ご注文商品はすべてヤマト運輸宅急便にて発送いたします。
  • 原則2~3営業日内に出荷いたしますが、在庫切れの場合は別途お知らせいたします。
  • ヤマト運輸営業所止めをご希望の方は、ご注文時の備考欄に「営業所止め希望」と記載いただくか、別途メールでお知らせください。

※月曜日12:00以降~火曜日(定休日)にいただいたご注文は最も早くて水曜日出荷となります。

配達日時、時間指定も承ります

  • 指定できる時間帯は、以下のとおりです。
  • 配達日時ご指定の場合は、基本的にご注文日より3日以降をご指定ください。

※当日出荷の受付は12:00までとなります。

配送について

※2017年6月19日より、配達指定時間枠が上記のように変更になりました。

送料について

オンラインショップからのご注文の場合、送料は全国一律935円です。
お買い上げ3万円以上は送料無料になります。
(お電話、メール、ファックスでのご注文の場合の送料は、距離と荷物サイズに基づいたヤマト運輸実費をいただきます。)

返品・交換について

万一、運送中の破損、不良品、あるいはご注文と違う商品が届いた場合は、、当店の在庫状況を確認のうえ、新品、または同等品と交換いたします。
商品到着後7日以内にメールまたは電話でご連絡ください。
※詳細は【特定商取引法】をご確認ください。

お問い合わせ

お問い合わせは、メール・電話・FAXにて承っております。
※3営業日を過ぎても返答がない場合は、メールトラブルなどが考えられます。恐れ入りますがその場合はお電話でご一報ください。

TEL 03-3253-3077
FAX 03-3253-3078
E-mail info@hobbysworld.com
営業時間 10:30~19:00
※2017年7月1日より10:30開店となりました。

※12:00~18:00
営業時間を短縮しております。
定休日 火曜日