×

商品カテゴリー

商品検索

ランキング

商品カテゴリー

クリックで小カテゴリが出ます。

CONTENTS

HOME»  三脚・雲台»  Leofoto(レオフォト) 一脚用自立脚 VD-02

Leofoto(レオフォト) 一脚用自立脚 VD-02

一脚の先端に取り付けることで、一脚の携帯性、機動力を生かしつつ三脚の安定感を得られます。木道などで省スペースに設営できたり、小型自由雲台などと組み合わせればローアングル撮影用としても活用できます。

  • Leofoto(レオフォト) 一脚用自立脚 VD-02

  • 販売価格

    6,600円(税込)

  • メーカー希望小売価格

    7,920円(税込)

  • 購入数

カートに入れる(大)

  • 一脚だけでは、左右にフラフラと揺れてしまい、不安定に感じることはありませんか?一脚と組み合わせることで、一脚の携帯性と機動力の利点を保ちつつも三脚の安定感も加えたいいとこどりのシステムになります。木道や狭い道での設営、干潟などでのローアングル撮影にも大活躍です。


    【特長】
    ・一脚+小型雲台と組み合わせれば、一脚の携帯性・機動力を生かしつつ三脚の安定感のあるシステムになり、木道や狭い道での設営でも快適に撮影できます。

    ・直に雲台やクランプを載せれば、地面にいる鳥をローアングルで背景を抜いて撮影したい時に便利です。

    ・レベリング(水平出し)は、赤いリング部を上に上げると操作可能です。底面部の黒いノブの締め加減で動きの固さとパン方向の可動具合を調節可能です。

     

    Leofoto VD-02
    ▲細(1/4インチ)ネジタイプの一脚や雲台は取り付けできません。

    【仕様】
    ・全伸長:80mm
    ・収納高:165mm
    ・開脚時直径:320mm
    ・素材:アルミニウム
    ・耐荷重:6kg
    ・重量:520g


    ■一脚に取り付ける場合
    [必要なパーツ]
     ・カーボン一脚 MP-326C/366C/365C/364C などの一脚 ※写真はMP-326C
     ・一脚用雲台 VH-10ビデオ雲台 BV-10 、2ウェイ雲台 VH-30などの雲台  

     
    Leofoto VD-02
    ▲ビデオ雲台 BV-10と組み合わせた場合。ソニー α9+FE100-400mm+SEL14TC がご覧の通り自立します。※自立状態での運用はオススメできません。また、上記の赤いリングを上に上げた状態では、自立させることはできません。
    Leofoto VD-02
    ▲一脚用雲台 VH-10と組み合わせた場合。三脚を設営できないような場所でも手持ちに頼らず安定して撮影できます。


     ■雲台・小型クランプとの組み合わせ
    [必要なパーツ]
     ・アルカスイス互換小型クランプ DC-24 、一脚用雲台 VH-10ビデオ雲台 BV-10 、その他自由雲台など

     

    Leofoto DC24 VD-2
    ▲DC-24(クランプ)を直に取り付けて使用した場合
    地上からプレート底面までの高さは、約9cmのローアングルになります。
    干潟や地上の野鳥を撮影する場合に、背景を抜きたい時に活躍します。
    レベリングは、基部底面のゴム石突を緩めることである程度調整可能になります。
    Leofoto VD-02
    ▲ビデオ雲台 BV-10を直接VD-02に取り付けた状態

     

  • ■Leofoto(レオフォト)とは?

    広東省に本社兼工場があり、2014年に会社が設立されたばかりの新興メーカーですが、会社設立以前から10年以上OEM元として三脚の製造を手がけていた実績があります。
    世界中のプロフェッショナルに向け、高品質の製品を供給し続ける撮影機材のブランドです。

    通常、鋳造(鋳物)で作られる三脚の基部のパーツや雲台の本体などをCNC旋盤(コンピューター制御によるアルミ削り出し)で製造された製品は、精度が高く、美しい筐体はカーボン三脚を得意としており、システム三脚として様々な種類の高品質なアクセサリーを供給してきました。

    Leofotoには設備の整った工場があり、非常に革新的なチームを運営しています。工場は4つの製造ライン(2つのCNC旋盤製造ラインと2つの組立製造ライン)と精密検査用の2つの計測センターを持っています。
     

関連商品

お問い合わせ

ご質問・ご相談などがございましたら、
お電話やメールフォームよりお受けしています。
お気軽にお問い合わせください。

TEL 03-3253-3077

メールでのお問い合わせはこちら

 

特定商取引について

お支払い方法について

※沖縄便配送遅延のお知らせ
現在保安検査強化により、沖縄便および沖縄経由便につきまして、2~3日の配送遅延が発生しております。あらかじめご了承くださいませ。

お支払い方法について

ご利用できるカード会社は 下記のとおりです。

お支払い方法について

カードでのお支払いの場合、不正利用が多発しているので、決済に多少お時間が掛かる場合がございます。
※上記いずれの場合も定休日(毎週火曜日)の出荷はお受けできませんのでご注意ください。

配送について

  • 当店では、ご注文商品はすべてヤマト運輸宅急便にて発送いたします。
  • 原則2~3営業日内に出荷いたしますが、在庫切れの場合は別途お知らせいたします。
  • ヤマト運輸営業所止めをご希望の方は、ご注文時の備考欄に「営業所止め希望」と記載いただくか、別途メールでお知らせください。

※月曜日12:00以降~火曜日(定休日)にいただいたご注文は最も早くて水曜日出荷となります。

配達日時、時間指定も承ります

  • 指定できる時間帯は、以下のとおりです。
  • 配達日時ご指定の場合は、基本的にご注文日より3日以降をご指定ください。

※当日出荷の受付は12:00までとなります。

配送について

※2017年6月19日より、配達指定時間枠が上記のように変更になりました。

送料について

オンラインショップからのご注文の場合、送料は全国一律935円です。
お買い上げ3万円以上は送料無料になります。
(お電話、メール、ファックスでのご注文の場合の送料は、距離と荷物サイズに基づいたヤマト運輸実費をいただきます。)

返品・交換について

万一、運送中の破損、不良品、あるいはご注文と違う商品が届いた場合は、、当店の在庫状況を確認のうえ、新品、または同等品と交換いたします。
商品到着後7日以内にメールまたは電話でご連絡ください。
※詳細は【特定商取引法】をご確認ください。

お問い合わせ

お問い合わせは、メール・電話・FAXにて承っております。
※3営業日を過ぎても返答がない場合は、メールトラブルなどが考えられます。恐れ入りますがその場合はお電話でご一報ください。

TEL 03-3253-3077
FAX 03-3253-3078
E-mail info@hobbysworld.com
営業時間 10:30~19:00
※2017年7月1日より10:30開店となりました。

※12:00~18:00
営業時間を短縮しております。
定休日 火曜日