×

商品カテゴリー

商品検索

商品カテゴリー

クリックで小カテゴリが出ます。

会員登録バナー
 
値引き券
 
メールマガジン
 
送料無料
HOME»  書籍・CD・DVD»  海鳥の行動と生態-その海洋生活への適応

海鳥の行動と生態-その海洋生活への適応

日本では数少ない、海鳥の専門書。
  • 著者:綿貫豊
    発行:生物研究社
    出版:2010年5月
    A5版 317ページ
    陸上の鳥に比べて、どうしても縁遠い印象がある海鳥。日本は四方を海に囲まれているにも関わらず、これまで“海鳥の専門書”と呼べるものはほとんどありませんでした。
    本書は海鳥たちの驚異の身体能力と機動性を、海洋の特性と関連づけて紹介します。広大な海洋で、海鳥たちはどうやってエサを探すのか、そのためにいかに効率的に空中と水中を移動するのか・・近年飛躍的に進歩する電波や超小型記録装置などの技術によってわかってきた海鳥の驚くべき能力を、あらゆる側面から検証します。

    本書は学術書でありながら、予備知識のない高校生や大学の学部生にも理解できるようにと、専門用語には脚註がふられています。また詳しい内容や野外調査のエピソードなどはコラムとして紹介、本自体の大きさも手に取りやすいサイズです。
    35種ほどの海鳥が繁殖する国にあって、格段に低い海鳥の認知度。多くの人に海鳥について知ってもらうことも、本書の目的なのだそうです。

    -----著者紹介-----
    綿貫 豊
    1959 年長野市生まれ。 1987 年北海道大学農学博士。
    1988 年より 1993 年まで国立極地研究所助手。昭和基地でアデリーペンギンの調査を行う。北海道大学大学院農学研究科をへて現在同大学大学院水産科学研究院准教授。専 門:動物の行動生態および海洋生態
    受賞歴: 2009 年 Pacific Seabird Group Special Achievement Award, 2009 年日本生態学会大島賞主な著書:「オオセグロカモメはなぜ3卵しか産まないのか:生活史戦略研 究の生理的基盤」山岸 哲,樋口広芳(編), 「これからの鳥類学」裳華房
     

  • 【目次】
    はじめに
    I.進化と生態
     第1章 海鳥の由来(地上から空へ/海へそして水中へ)
     第2章 生態系における海鳥(多様な餌生物/コラム:海鳥のメニューを調べるには/多様な採 食行動/海鳥の年間餌消費量/少ない天敵/海鳥が陸上生態系に与える影響)
    II.運動機能と生理
      第3章 飛行と潜水(飛行と潜水の機能形態と代謝/コラム・海鳥の代謝速度を測る/飛行および遊泳速度はほぼ一定/コラム・一定速度で飛行・遊泳する理由 /二つの省エネ飛行/ウミスズメ科の高い潜水能力/コラム・データロガーの開発/酸素保有量と消費速度が潜水時間を制限する/コラム・ハイテク機器を使う には)
     第4章 限界を超えて長く潜れる理由(潜水中の心拍数低下/部分的体温低下と血流調節/浮力と抵抗:足こぎ潜水 /コラム・スコットランドのメイ島での調査/水中と空中での羽ばたき/コラム・高圧の影響/水中での放熱と寒さへの適応/潜水中の代謝速度は低い?)
    III. 海上分布と採食行動
     コラム・海の景観とスケール
     第5章 海上での分布(海洋環境と海鳥の分布/コラム・船から海鳥 の数を数える/海鳥とその餌の分布:空間スケールに注目して)
     第6章 いかにして餌を探すか(探索行動の空間スケール/潜水行動の時間スケール /コラム・採食行動の空間・時間スケールを解析する/探索のメカニズム/採食場所の予測可能性)
     第7章 海での効率的な採食(昼に食べるか夜に 食べるか?/遠くまで行くとたくさん餌をもち帰るか?/効率のよい潜水とは?/コラム・採食イベントを調べる/情報センター仮説)
    IV. 繁殖と適応戦略
     第8章 長命でゆっくり繁殖する(親の生存と繁殖速度のトレードオフ/コラム・なぜ給餌速度を調節する場合と しない場合があるか/低い給餌頻度とゆっくりした雛の成長/雛の脂肪蓄積は飢餓に対する保険?/コラム・雛への給餌量を測る/ウミスズメ科の発育・成長と 巣立ち/繁殖開始年齢が遅い理由/毎年同じペアで繁殖する)
     第9章 長距離採食への行動的・生理的適応(長・短距離採食行動と一次生産性/遠方 からの雛への餌の運搬と消化 /抱卵中の飢餓にどう耐えるか/コラム・平和的なコウテイペンギンと海鳥研究者の手の傷/南北長距離渡りと脂肪蓄積)
    V. 海洋環境変化と海鳥
     第10章 気候変化と海鳥(魚資源と海鳥:ボトムアップ効果/海鳥の個体数変化のメカニズム/コラム・退 屈な長期研究と科学的発見)
     第11章 人間とのかかわり(漁業と海鳥/人間活動によるインパクト/海洋環境モニターとしての海鳥)

関連商品

お問い合わせ

お問い合わせ

ご質問・ご相談などが
ございましたら、
お電話やメールフォームより
お受けしています。
お気軽にお問い合わせください。
TEL 03-3253-3077 03-3253-3077
店舗営業時間 12:00~18:00
定休日 毎週火曜日
※営業時間を短縮しております。
※発送・お問合せ業務も
上記の時間に準じます。

メールフォームはこちら

 

特定商取引について

お支払い方法について

※沖縄便配送遅延のお知らせ
現在保安検査強化により、沖縄便および沖縄経由便につきまして、2~3日の配送遅延が発生しております。あらかじめご了承くださいませ。

お支払い方法について

ご利用できるカード会社は 下記のとおりです。

お支払い方法について

カードでのお支払いの場合、不正利用が多発しているので、決済に多少お時間が掛かる場合がございます。
※上記いずれの場合も定休日(毎週火曜日)の出荷はお受けできませんのでご注意ください。

配送について

  • 当店では、ご注文商品はすべてヤマト運輸宅急便にて発送いたします。
  • 原則2~3営業日内に出荷いたしますが、在庫切れの場合は別途お知らせいたします。
  • ヤマト運輸営業所止めをご希望の方は、ご注文時の備考欄に「営業所止め希望」と記載いただくか、別途メールでお知らせください。

※月曜日12:00以降~火曜日(定休日)にいただいたご注文は最も早くて水曜日出荷となります。

配達日時、時間指定も承ります

  • 指定できる時間帯は、以下のとおりです。
  • 配達日時ご指定の場合は、基本的にご注文日より7日以降をご指定ください。

※当日出荷の受付は12:00までとなります。

配送について

※2017年6月19日より、配達指定時間枠が上記のように変更になりました。

送料について

オンラインショップからのご注文の場合、送料は全国一律935円です。
お買い上げ3万円以上は送料無料になります。
(お電話、メール、ファックスでのご注文の場合の送料は、距離と荷物サイズに基づいたヤマト運輸実費をいただきます。)

返品・交換について

万一、運送中の破損、不良品、あるいはご注文と違う商品が届いた場合は、、当店の在庫状況を確認のうえ、新品、または同等品と交換いたします。
商品到着後7日以内にメールまたは電話でご連絡ください。
※詳細は【特定商取引法】をご確認ください。

お問い合わせ

お問い合わせは、メール・電話・FAXにて承っております。
※3営業日を過ぎても返答がない場合は、メールトラブルなどが考えられます。恐れ入りますがその場合はお電話でご一報ください。

TEL 03-3253-307703-3253-3077
FAX 03-3253-3078
E-mail info@hobbysworld.com
営業時間 10:30~19:00
※2017年7月1日より10:30開店となりました。

※12:00~18:00
営業時間を短縮しております。
定休日 火曜日