【参加費】一般:2,000円 高校生以下の学生1,000円
【 時 間 】8:15(集合時間)~11:30頃(終了予定時間)
【集合場所】JR金町駅改札を出た所
※バス利用のため時間厳守でお願いいたします。
【アクセス】
JR金町駅もしくは京成金町駅下車
【 コース 】
バスで移動したのち、水元かわせみの里集合場所で受付、自己紹介後に観察準備を整えて~かわせみの池、カワセミ池(トイレ休憩)~大場川~小合溜~苗圃~グリーンプラザ(トイレ休憩)~水生植物園~バードサンクチュアリー~メタセコイアの森(トイレ休憩)~ヨシ原~小合溜~ベンチのある所で鳥合わせをして終了。
*広い園内をかわせみの里から小合溜沿いを草地や土の上など園路を約4km歩きますので、歩きやすい靴でのご参加をおすすめします。
【 観察が期待できる鳥 】
ヨシガモ、ヒドリガモ、カルガモ、コガモ、ホシハジロ、カイツブリ、カンムリカイツブリ、キジバト、カワウ、ゴイサギ、アオサギ、ダイサギ、コサギ、バン、オオバン、トビ、ツミ、ハイタカ、オオタカ、ノスリ、カワセミ、リュウキュウサンショウクイ、コゲラ、モズ、オナガ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、キクイタダキ、シジュウカラ、ヒヨドリ、ウグイス、メジロ、ムクドリ、シロハラ、ツグミ、ジョウビタキ、スズメ、ハクセキレイ、カワラヒワ、シメ、アオジなど
*終了後は小合溜沿いの水元涼亭でランチをご一緒しませんか?
12月15日(日) 北印旛沼の万羽鴨と旨い物スペシャル
★スペシャルバージョン
印旛沼は千葉県北西部に位置します。昔は一つの大きな沼でしたが、今は埋め立て干拓などによって農地化と宅地化が進み、北印旛沼と西印旛沼の二つに分かれています。二つの沼は捷水路で結ばれ繋がっています。
両沼とも冬鳥のカモ類が多く越冬し、近年北印旛沼で万を超えるトモエガモの群れが越冬することが有名になりました。昨年冬は最大で12万羽が越冬しました。12月になればすでに10万羽近くに増えていると思いますので、今回のホビーズワールド観察&撮影教室はトモエガモの大きな群れと印旛沼の美味しいものを楽しむ会として企画しました。
【参加費】一般:3,000円 高校生以下の学生1,500円
【 時 間 】8:20(集合時間)~15:00頃(終了予定時間)
【集合場所】京成電鉄 公津の杜駅改札を出た所
※バス利用のため時間厳守でお願いいたします。
【アクセス】
京成電鉄 京成本線公津の杜駅下車 公津の杜駅には特急・快速・普通が停まります。
【 コース 】
*今回はスペシャルバージョンのため、昼休みに印旛沼漁協直営レストランでランチをいただく予定ですが、お弁当をお持ちいただいてもかまいません。
*トイレは甚平公園にしかありません。
8時29分発のバスに乗車し、終点甚平渡し下車、バス停から徒歩5分の甚平公園まで移動します。甚平公園藤棚下で受付、自己紹介後に観察準備を整え、トイレを済ませてから~田んぼを歩き~北印旛沼の土手に上がり甚平広沼を観察~土手を歩きながら京成成田空港線の高架を潜り~市道を渡って北印旛沼湖畔を大竹干拓方向に歩きながら観察します。
11時30分過ぎに昼休憩のために一度甚平公園に戻ります。
*北印旛沼湖畔の観察場所から甚平公園まで約20分かかります。
トイレを済ませて印旛沼漁協水産センターに移動して、印旛沼の鰻か鯰でランチをします。
鰻重か鯰の天丼がおすすめです。どちらもとても美味しいです。
鯰は白身の魚で匂いもくせもありません。
お弁当をお持ちいただいた方は、公園のベンチで広々とした景色の中お楽しみください。
ランチ後に再び田んぼ~北印旛沼へ移動して、万羽鴨を堪能します。
14時30分に観察を終了して、甚平公園に戻り鳥合わせをして終了します。
甚平渡し15時25分発の最終バスで帰ります。
★途中で帰られる場合には12時20分発のバスをご利用下さい。
*北印旛沼水面はかなり広いので、当日のカモの居場所によっては距離が遠いかもしれません。それでも近くに来てくれた時には水面を埋め尽くすトモエガモの大きな群れを見ることが出来ます。時折飛ぶチュウヒに驚いて群れ飛ぶ姿と羽音は忘れられない記憶になると思います。
*舗装路、砂利道、草地や土の上を歩きます。土手への昇り降りもあります。歩きやすい履きなれた靴でのご参加をおすすめします。
【 観察が期待できる鳥 】
・水辺の鳥
カモ類 トモエガモ、ハシビロガモ、ヨシガモ、マガモ、オナガガモ、ミコアイサなど
シギ・チドリ類 タゲリ、タシギに期待
サギ類 ゴイサギ、アオサギ、ダイサギ、コサギなど、ひょっとしたらサンカノゴイも
ほかにカイツブリ、カンムリカイツブリ、カワウ、バン、オオバン、カワセミなど
・林の鳥
小鳥類 コゲラ、モズ、ヤマガラ、シジュウカラ、ヒヨドリ、ウグイス、エナガ、セッカ、メジロ、ムクドリ、シロハラ、ツグミ、ジョウビタキ、スズメ、ハクセキレイ、タヒバリ、カワラヒワ、ホオジロ、アオジ、オオジュリンなど
・猛禽類 オオタカ、チュウヒなど
他にキジバト、ハシボソガラス、ハシブトガラスなど
1月26日(日) さいたま市芝川第一調整池
★スペシャルバージョン
芝川第一調整池は、芝川の洪水対策用の調節池として造成され、自然環境との調和を目指して整備されています。水辺にはヨシ原が広がり夏季にはオオヨシキリやヨシゴイ・コアジサシ、冬季にはチュウヒ等の猛禽類、またハクチョウ類も毎年確認されている等々、一年を通して様々な鳥や自然を堪能する事ができます。
★こちらの回は興和オプトロニクス様が協力して下さいますので、双眼鏡やフィールドスコープのお試しをしていただけます。
【参加費】一般:3,000円 高校生以下の学生1,500円
【 時 間 】8:50(集合時間)~14:20頃(終了予定時間)
【集合場所】浦和駅東口を出た所
※バス利用のため時間厳守でお願いいたします。
【アクセス】
JR京浜東北線・湘南新宿ライン・宇都宮線・高崎線(上野東京ライン)浦和駅下車
【 コース 】
*今回はスペシャルバージョンのため、集合時にお弁当やお茶などをご用意ください。
集合場所の浦和駅1階にコンビニなどありますので、購入可能です。
9時15分東川口駅北口ゆきバス乗車、念仏橋下車、バス停から歩いて5分で浦和くらしの博物館民家園に到着後、民家園駐車場で受付、自己紹介後に観察準備を整えて、トイレを済ませてから芝川調整池外周を歩きます。コース上にトイレがないため、昼は一度トイレのある民家園に戻ります。
昼休憩後再び芝川調整池外周を歩きます。民家園に戻ってトイレ休憩、鳥合わせをして終了。
14時20分終了、解散予定
ほぼ平坦な道、舗装路、未舗装路などを歩きます。調整池1周約3kmあります。歩きなれた靴でのご参加をおすすめします。
【 観察が期待できる鳥 】
コジュケイ、キジ、コハクチョウ、オオハクチョウ、オシドリ、オカヨシガモ、ヨシガモ、ヒドリガモ、マガモ、カルガモ、ハシビロガモ、オナガガモ、トモエガモ、コガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、ミコアイサ、カイツブリ、アカエリカイツブリ、カンムリカイツブリ、ハジロカイツブリ、キジバト、カワウ、ゴイサギ、アオサギ、ダイサギ、コサギ、クイナ、バン、オオバン、イソシギ、ユリカモメ、セグロカモメ、ミサゴ、トビ、チュウヒ、ツミ、ハイタカ、オオタカ、ノスリ、カワセミ、アリスイ、コゲラ、アカゲラ、チョウゲンボウ、ハヤブサ、モズ、カケス、オナガ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、シジュウカラ、ヒバリ、ツバメ、ヒヨドリ、ウグイス、エナガ、メジロ、オオヨシキリ、セッカ、ムクドリ、シロハラ、アカハラ、ツグミ、ジョウビタキ、ノビタキ、イソヒヨドリ、スズメ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、タヒバリ、アトリ、カワラヒワ、ベニマシコ、シメ、ホオジロ、カシラダカ、アオジ、クロジ、オオジュリンなど
・コハクチョウ、ミコアイサ、チュウヒ、アリスイ、ベニマシコを期待しています。
2月16日(日) 井の頭公園
井の頭恩賜公園は今年で開園104年目の歴史ある公園です。江戸の暮らしを潤した神田上水の水がめで、昔は多くの湧水があり七井の池と呼ばれていたということで、池に架かる橋にその名前が残されています。今でもお茶の井から湧き出る水を湛えた井の頭池を中心に、徳川家光が鷹狩の際に休憩した御殿山と玉川上水脇に広がる雑木林に多くの野鳥を見ることが出来ます。
★こちらの回はハクバ写真産業様が協力して下さいますので、双眼鏡のお試しをしていただけます。
【参加費】一般:2,000円 高校生以下の学生1,000円
【 時 間 】9:00(集合時間)~11:30頃(終了予定時間)
【集合場所】井の頭恩賜公園 ひょうたん池トイレ前辺り
【アクセス】
JR中央・総武線 吉祥寺駅下車 または京王井の頭線 井の頭公園駅下車
中央線吉祥寺駅南口(公園口)から徒歩約10分 京王線井の頭公園駅から徒歩5分
【 コース 】
集合場所で受付、自己紹介後に観察準備を整えて、トイレを済ませてから井の頭池沿いを歩き、お茶の水橋から御殿山を抜けて玉川上水側の小鳥の森まで園内を約2.5km歩きます。
*多少アップダウンのある舗装路などを歩きますので、歩きやすい靴でのご参加をおすすめします。
【 観察が期待できる鳥 】
・水辺の鳥
カモ類 ヒドリガモ、カルガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、など
サギ類 ゴイサギ、アオサギ、ダイサギ、コサギなど、ほかにカイツブリ、カワウ、バン、オオバン、カワセミなど
・林の鳥
小鳥類 コゲラ、モズ、ヤマガラ、シジュウカラ、ウグイス、メジロなど
ヒヨドリ、ムクドリ、シロハラ、ツグミ、ジョウビタキ、アオジなど、
アオゲラ、ルリビタキを期待
・猛禽類 オオタカなど
他にキジバト、ハシブトガラスなど
*終了後は公園内のカフェ・ドゥ・リエーヴル うさぎ館でランチをご一緒しませんか?
3月9日(日) 明治神宮
令和2年に鎮座100年を迎えた明治神宮、明治天皇と昭憲皇太后をお祀りする神社、創建時に全国からの献木が植えられた人工の森が年月を経て森厳な杜に育ち、御苑とともに多くの野鳥を見ることが出来ます。
★こちらの回はケンコー・トキナー様が協力して下さいますので、防振双眼鏡『VCスマートシリーズ』をお試し頂けます。
【参加費】一般:2,000円 高校生以下の学生1,000円
【 時 間 】9:00(集合時間)~11:30頃(終了予定時間)
【集合場所】JR原宿駅近くの神宮橋の上
【アクセス】
JR山手線 原宿駅 表参道口から歩いてすぐ
東京メトロ千代田線 明治神宮前駅 下車 A2出口から歩いてすぐ
【 コース 】
集合場所で受付、自己紹介後に観察準備を整えて観察&撮影教室を始めます。
一の鳥居~神橋~北参道~北池~大草坪~西参道~明治神宮本殿~南神門~明治神宮御苑(南池~菖蒲田~清正井、御苑内で鳥合わせをして終了。
*トイレは観察コース途中の北参道と西玉垣鳥居手前にあります。トイレご案内いたします。
*参加費の他に御苑入場時に御苑維持協力金500円が必要です。
**細かい砂利が撒かれた参道や土の苑路、芝生地などを歩きます。歩きやすい靴でのご参加をおすすめします。
【 観察が期待できる鳥 】
キジバト、オオタカ、カワセミ、コゲラ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、ヤマガラ、シジュウカラ、ヒヨドリ、ウグイス、エナガ、メジロ、ムクドリ、シロハラ、ツグミ、ルリビタキ、ジョウビタキ、スズメ、ハクセキレイ、アトリ、カワラヒワ、シメ、アオジなど
*終了後は境内のフォレストテラス明治神宮でランチをご一緒しませんか?