×

商品カテゴリー

商品検索

商品カテゴリー

クリックで小カテゴリが出ます。

会員登録バナー
 
値引き券
 
メールマガジン
 
送料無料
HOME»  ツアーと観察会

ツアー・観察会

鳥撮り&鳥見会バナー
ロッキー松村の観察&撮影教室
観察会バナー

 



観察会スケジュール

申込受付開始後、当店スタッフブログやSNS等でお知らせいたします。

※双眼鏡の貸し出しはございませんので、ご自身でご用意ください。(メーカー参加時除く)

イベント名

 期日

受付状況

行先 

対象者 

よっしーの
鳥撮り&鳥見会

4/9(水)
OM SYSTEM様ご協力

受付中

井の頭恩賜公園
(東京都武蔵野市)

未経験者・初心者~(撮影主体で鳥見も)

ロッキー松村の
観察&撮影教室

4/27(日)
ハクバ写真産業様ご協力

満員
(受付停止中)

東京港野鳥公園
(東京都大田区)

未経験者・初心者~
鳥見も撮影もOK)

5/11(日)
ケンコー・トキナー様ご協力

受付中

谷津干潟
(千葉県習志野市)

6/8(日)
★スペシャルバージョン

興和オプトロニクス様ご協力

受付中

大磯照が崎
(神奈川県中郡大磯町)

迫ちゃんの
野鳥観察会

未定

未経験者・初心者~



各種観察会・撮影教室のお申込み方法

*「観察会/撮影教室専用お申込みフォーム」からお申込みください。
フォーム送信後にお送りする「自動返信メール」の段階では、お申込み完了されていません。
自動返信メール後、お手元に届くメールの内容にて、お申込み完了です。

*申込締め切り・・・観察会前日の昼12時まで


ホビーズワールド主催観察会 / 撮影教室 お申込みフォーム

※自動返信メールが届いていない場合は、「メールエラー」の可能性があります。受信設定をご確認後、「info@hobbysworld.com」からのメールを受信できる設定にしてください。

※docomoやezwebからの携帯アドレスの方は、当店からのメールを受信できないケースが多いため、必ず受信設定をご確認ください。

お車で現地集合される方は、「その他ご質問やご希望等」欄に車で現地集合する旨を必ずご入力いただき、送信ください。

備考

・当日は、保険用の参加者名簿をご記入ください。
・参加費は、当日講師にお支払いください。(現金のみ)
・保険は参加者の怪我等が補償対象です。
 観察・撮影機材や集合、解散時のお車の事故はイベント保険の対象外です。

・当日のキャンセル・緊急連絡先は、別途ご案内するメールに記載の番号へご連絡ください。
・発熱がある方や体調が優れない方はご連絡頂き、ご参加をお控えくださいますようお願い申し上げます。
・お車で現地に集合される方は、必ずご一報ください。(基本は公共交通機関でのご集合をお願いしております。)

お申込み後のキャンセルについて

キャンセル料は頂いておりませんので、ご都合が悪くなった際には、前日夕方6時までにすみやかに連絡ください。
キャンセル待ちの方を繰り上げ参加させて頂きます。
ご連絡のないキャンセルがあった際には、以降の受け付けをお断りさせて頂きます。

ご連絡先

・観察会前日夕方6時まで:Hobby's World「info@hobbysworld.com」
・前日夕方6時以降~当日:案内役の携帯へご連絡ください。移動中で電話に出られない場合もありますので、携帯のショートメール機能もご利用ください。

キャンセル待ちについて

募集人員の定員に達した場合には、キャンセル待ちを若干名受け付けます。
受付時にキャンセル待ちの順番(何番目)をお知らせし、キャンセルが発生した場合には、受付順に繰り上げ参加の連絡をさせて頂きます。
前日昼頃までに連絡がない際には、繰り上げ参加はないとご判断ください。





よっしーの鳥撮り&鳥見会

吉成さん写真
 

野鳥を観察しながら一緒に撮影し、いろいろなシチュエーションでの撮影にトライします。野鳥撮影の基本がわからない方、すでに撮影しているもののなかなか上達しない方が対象ですが、趣旨をご理解頂ければ、どなたでもご参加いただけます。レンタル機材はありませんが、これからカメラを購入して撮影を始めたいという方も歓迎します。
鳥も案内しますので、観察のみの方も、お気軽にどうぞ。
※事前の機材相談なども承ります。

よっしー  (吉成 才丈 よしなり としたけ)
バードウォッチング専門店<Hobby's World(ホビーズワールド)>および鳥類調査会社<(株)日本鳥類調査>代表。
バードウォッチングのガイドで、全国各地も巡っています。

概要

ご案内

よっしー(吉成 才丈 よしなり としたけ)

参加費

【通常価格】一般 :2,500円~3,000円
※保険費込みの価格です

持ち物

双眼鏡、雨具、図鑑、飲み物、カメラ(お持ちなら)など

開催予定日・詳細


 


4月9日(水) 井の頭恩賜公園(東京都武蔵野市)


★OM SYSTEM様ご協力 カメラレンタルあり​ (10名分まで)
OM-1MarkⅡと新製品M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS Ⅱを使って、春らしい野鳥撮影に挑戦してみましょう。
水辺に浮かぶ桜(通称:花筏)とともにカモやカイツブリなどの水鳥の撮影にチャレンジします。

井の頭恩賜公園 春(桜)3
井の頭恩賜公園 春(桜)1
井の頭恩賜公園 春(桜)4
井の頭恩賜公園 春(桜)5
 
 

【参加費】3,000円

【 時 間 】8:50(集合時間)~12:00頃(終了予定時間)

【集合場所】

吉祥寺駅周辺のレンタルスペース
(場所は直前にお送りする詳細ご案内メールにてお知らせいたします。)

【アクセス】
JR中央線・京王井の頭線「吉祥寺」下車 徒歩5分
京王井の頭線「井の頭公園」下車 徒歩8分

【持ち物】
撮影時に使用するSDカード(撮影データはお持ち帰りいただけます)、写真のある身分証明書(機材レンタル時に拝見します)、カメラ(ご自分の機材をご利用の方)、双眼鏡など
※お持ちいただくSDカードは、32GB/64GBなどの容量の大きく、書き込み速度が速いものがおすすめです。

【 コース 】
室内にてレクチャーと機材貸出を行い、その後井の頭公園に移動し、カモやカイツブリなどの水鳥を目標に井の頭公園の池を巡ります。

★交替で試せるレンズもご用意します。
(当日ご参加頂いた皆さんで順番にお試しいただきます。)
・M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO
・M.ZUIKO DIGITAL ED 150-400mm F4.5 TC1.25x IS PRO
・M.ZUIKO DIGITAL ED 150-600mm F5.0-6.3 IS


 

“ロッキー”こと松村雅行さんがご案内する月イチの観察会です。
バードウォッチング未経験者の方も大歓迎!!

松村雅行さん

概要

ご案内

松村雅行さん(通称:ロッキー松村)

参加費

一般 :2,000円 高校生以下の学生:1,000円
【スペシャルVer】一般:3,000円 高校生以下の学生1,500円

※保護者1人につき、小学生以下のお子様1名は無料。2人目のお子様は1,000円
※保護者1人につき、お子様は2人まででお願いします。
※小学生以下は、保護者が同伴ください。
※保険費込みの価格です
※参加費には交通費や入場料、食事代などは含まれません。

持ち物

双眼鏡、雨具、図鑑、飲み物など

開催予定日・詳細

 
 


4月27日(日)東京港野鳥公園

大きな干潟に海とつながった潮入りの池、淡水池、里山を摸した自然生態園など多様な環境で構成されており、 水辺の鳥から森林性の鳥まで毎年120 種前後の野鳥が観察されています。
★こちらの回はハクバ写真産業株式会社様が協力して下さいますので、スワロフスキー製双眼鏡やフィールドスコープをお試し頂ける予定となっております。
 

東京港野鳥公園
東京港野鳥公園
東京港野鳥公園


【参加費】一般:2,000円 高校生以下の学生1,000円

【 時 間 】9:00~11:30頃

【集合時間】9:00

【集合場所】
東京モノレール 流通センター駅改札を出た所
*集合場所より徒歩で野鳥公園まで移動します。約15分
*車で参加の場合 野鳥公園管理事務所前 9時15分頃集合


【アクセス】
東京モノレール 区間快速または普通に乗車 流通センター駅下車

【 コース 】
広い園内をほぼ一周します。途中階段や土の上など園路を約3km歩きますので、歩きやすい靴でのご参加をおすすめします。

【 観察が期待できる鳥 】
●水辺の鳥
カモ類 カルガモ、ホシハジロ、キンクロハジロなど
サギ類 アオサギ、ダイサギ、コサギなど、
シギチドリ類 コチドリ、イソシギなど、
ほかにカイツブリ、カワウ、オオバン、カワセミなど
●林の鳥
小鳥類コゲラ、モズ、シジュウカラ、ウグイス、メジロなど
ヒヨドリ、ムクドリ、カワラヒワ、アオジなど。
猛禽類ミサゴ、トビ、オオタカ、ノスリなど
他にキジバト、ハシブトガラス、ツバメなど
渡り途中のシギチドリ類やキビタキに期待

お時間に余裕がある方はネィチャーセンター1階で、鳥を見ながらお弁当をご一緒しませんか?
 
 

5月11日(日)谷津干潟

住宅街に囲まれた四角い海、奇跡的に残された東京湾奥の干潟はラムサール条約登録湿地として登録され、旅鳥のシギチドリ類の重要な休憩地になっています。
★こちらの回はケンコー・トキナー様が協力して下さいます。
防振双眼鏡などをお試しいただける予定となっております。

 

谷津干潟
谷津干潟
谷津干潟


【参加費】一般:2,000円 高校生以下の学生1,000円

【 時 間 】9:00~11:30頃

【集合時間】9:00

【集合場所】

JR京葉線南船橋駅改札を出た所

【 コース 】
集合場所より線路沿いを歩き湾岸道路の横断歩道橋を渡り谷津干潟公園周回路を歩き谷津干潟の周りを歩きながら干潟の鳥を観察します。干潟をほぼ一周して最後は観察センター近くの芝生広場で鳥合わせをして終了します。
*横断歩道橋の階段を含めて舗装した園路と一部土の上を約3km歩きます。歩きやすい靴でのご参加をおすすめします。


【 観察が期待できる鳥 】
●水辺の鳥
カモ類 カルガモ、コガモなど
サギ類 アオサギ、ダイサギ、コサギなど、
シギチドリ類 コチドリ、メダイチドリ、チュウシャクシギ、キアシシギなど、
ほかにカイツブリ、カワウ、オオバン、カワセミなど
●林の鳥
小鳥類 コゲラ、モズ、シジュウカラ、メジロなど
ヒヨドリ、ムクドリ、カワラヒワ、アオジなど。
猛禽類 ミサゴ、トビ、オオタカ、ノスリなど
他にキジバト、ハシブトガラス、ツバメ、オオヨシキリなど
渡り途中のシギチドリ類やキビタキに期待

終了後に谷津干潟自然観察センター内カフェオアシスでランチをご一緒しませんか?
 

★スペシャルバージョン
6月8日(日)大磯照が崎 アオバトと旨い物スペシャル

アオバトは全長約33センチメートル、緑色の美しい羽根が特徴のハトで、木の実や果実を主に食べています。そのため体内のミネラル分が不足して、山の中の塩化物鉱泉水や海水を飲むことが知られています。大磯の照が崎海岸の岩礁はアオバトの海水吸飲が見られる場所として昔から有名です。丹沢で繁殖するアオバトの集団海水吸飲飛来地として神奈川県の天然記念物に指定されています。
★こちらの回は興和オプトロニクス株式会社様が協力して下さいますので、コーワ製双眼鏡やフィールドスコープをお試し頂ける予定となっております。
 

大磯照ヶ崎4
大磯(町のHPより)
大磯照ヶ崎1


【参加費】一般:3,000円 高校生以下の学生1,500円

【 時 間 】9:00~11:30頃
※時間は通常の観察会と同じですが、いつもより遠出ということで、スペシャルバージョンの扱いとなります。

【集合時間】9:00

【集合場所】
JR大磯駅改札を出た所


【アクセス】
JR東海道本線大磯駅下車 駅から徒歩約15分で照が崎海岸
東京駅から約1時間で大磯駅です。
東京駅発7時42分、大磯駅着8時43分か東京駅発7時46分、大磯駅着8時56分


【 観察が期待できる鳥 】
アオバトの群れが複数回飛来します。
岩礁に降り打ち寄せる波に飲み込まれそうになりながら海水を吸飲する姿を観察します。
その他に海上を帆翔するオオミズナギドリやテトラポットにイソヒヨドリなど
 





迫(さこ)ちゃんの野鳥観察会

ホビーズワールドスタッフがご案内する、不定期開催の観察会です。
バードウォッチング未経験者の方も大歓迎!!

迫 哲史(さこ てつのり)
日本野鳥の会神奈川支部で探鳥会幹事として、各種探鳥会や企画等を担当しています。探鳥会での参加者の方々との野鳥談義が大好きです。好きな野鳥は、コルリ、キビタキ、オオタカ、オカヨシガモ、クサシギ、ミユビシギです。

 

迫ちゃん

概要

ご案内

迫 哲史(さこ てつのり)

参加費

【通常価格】一般 :2,000円 高校生以下の学生:1,000円
【スペシャルVer】一般:2,500~3,000円 高校生以下の学生1,500円
※保護者1人につき、小学生以下のお子様1名は無料。2人目のお子様は1,000円
※保護者1人につき、お子様は2人まででお願いします。
※小学生以下は、保護者が同伴ください。
※保険費込みの価格です

持ち物

双眼鏡、雨具、図鑑、飲み物など

開催予定日・詳細

次回以降の日程は未定です

お問い合わせ

お問い合わせ

ご質問・ご相談などが
ございましたら、
お電話やメールフォームより
お受けしています。
お気軽にお問い合わせください。
TEL 03-3253-3077 03-3253-3077
店舗営業時間 12:00~18:00
定休日 毎週火曜日
※営業時間を短縮しております。
※発送・お問合せ業務も
上記の時間に準じます。

メールフォームはこちら

 

特定商取引について

お支払い方法について

※沖縄便配送遅延のお知らせ
現在保安検査強化により、沖縄便および沖縄経由便につきまして、2~3日の配送遅延が発生しております。あらかじめご了承くださいませ。

お支払い方法について

ご利用できるカード会社は 下記のとおりです。

お支払い方法について

カードでのお支払いの場合、不正利用が多発しているので、決済に多少お時間が掛かる場合がございます。
※上記いずれの場合も定休日(毎週火曜日)の出荷はお受けできませんのでご注意ください。

配送について

  • 当店では、ご注文商品はすべてヤマト運輸宅急便にて発送いたします。
  • 原則2~3営業日内に出荷いたしますが、在庫切れの場合は別途お知らせいたします。
  • ヤマト運輸営業所止めをご希望の方は、ご注文時の備考欄に「営業所止め希望」と記載いただくか、別途メールでお知らせください。

※月曜日12:00以降~火曜日(定休日)にいただいたご注文は最も早くて水曜日出荷となります。

配達日時、時間指定も承ります

  • 指定できる時間帯は、以下のとおりです。
  • 配達日時ご指定の場合は、基本的にご注文日より7日以降をご指定ください。

※当日出荷の受付は12:00までとなります。

配送について

※2017年6月19日より、配達指定時間枠が上記のように変更になりました。

送料について

オンラインショップからのご注文の場合、送料は全国一律935円です。
お買い上げ3万円以上は送料無料になります。
(お電話、メール、ファックスでのご注文の場合の送料は、距離と荷物サイズに基づいたヤマト運輸実費をいただきます。)

返品・交換について

万一、運送中の破損、不良品、あるいはご注文と違う商品が届いた場合は、、当店の在庫状況を確認のうえ、新品、または同等品と交換いたします。
商品到着後7日以内にメールまたは電話でご連絡ください。
※詳細は【特定商取引法】をご確認ください。

お問い合わせ

お問い合わせは、メール・電話・FAXにて承っております。
※3営業日を過ぎても返答がない場合は、メールトラブルなどが考えられます。恐れ入りますがその場合はお電話でご一報ください。

TEL 03-3253-307703-3253-3077
FAX 03-3253-3078
E-mail info@hobbysworld.com
営業時間 10:30~19:00
※2017年7月1日より10:30開店となりました。

※12:00~18:00
営業時間を短縮しております。
定休日 火曜日